フィジカル強化で可能性を広げたい!潜在能力を引き出すウエイトパワーアップコース

これまで、数多くの学生野球の選手の指導に携わる中で、体の根本的な強さが重要なのは明確です。
近年では、日本人がメジャーリーグでも大活躍できるようになってきた大きな要因はフィジカル面がトレーニングによって強化されてた結果です。そして、メジャーリーガーたちの中では、パワーアップのトレーニングしないということは考えられない程、やることが当たり前になっています。
体格差がそのままプレーの差となることを感じることも多いのではないでしょうか?
その差を埋めるためにトレーニングの力があります。パフォーマンスの基盤となる根本的な動きの大きさと強さを獲得することによって、一つ一つの動きや技術の獲得が可能となります。
「早い時期から筋トレをして、プロテインを摂取すれば身長が伸びない」など、迷信のような話がありますが、それは過度に実施した場合であり、適度な負荷刺激と適切な栄養が、発育・発達をより促すことができるのは言うまでもありません。
第二次発育急進期以降の、本格的にウエイトトレーニングを開始するまでに、基礎知識と基本フォームを獲得し、いかなる環境下でも自立してトレーニングを実施できるようにしたい。さらに根本的な強さを獲得しパフォーマンス向上に繋げるたい方にオススメのコースです。興味がある方は是非ご参加ください。
【対象】小学6年〜中学3年
【定員】最大8名
【場所】
トレーニングスタジオ
和歌山市中島224-7
【時間】毎週金曜19:30〜21:00
【費用】¥8,800/月額
【服装】動きやすい服装
【持ち物】
・水分
・ノート・筆記用具
・着替え ※T-シャツ等
・プロテインシェイカー
【トレーナー紹介】
平田龍輝プロフィール

2000/07/01
智辯和歌山高校「2018年エース」
日本体育大学硬式野球部
マツゲン箕島硬式野球部
智辯和歌山時代は2年生から甲子園を経験し、最上級生の時は不動のエースとして活躍。2018年選抜甲子園の準優勝投手。
日本体育大学に進学するも、高校時から抱えていた肘の怪我を引きずり活躍できず悔しい想いを経験。社会人野球をスタートする前に、トミージョン手術を経て再起を目指すも中々思うように回復できず2年で引退。
自身の野球人生を振り返り、適切な指導をしてくれる指導者の存在の重要性を痛感。日本体育大学時代はプロ野球選手を多数輩出している辻コーチのもとトレーニングを学ぶ。
【レッスン詳細】
ウォーミングアップからストレッチ、肩甲関節・股関節の可動域確認と体幹トレーニングを実施し、ウエイトトレーニングを実施できる体の基盤を作ります。各ウエイトトレーニングのフォームを確認しながら、徐々に負荷を大きくしていきパワーアップをはかります。最大筋力を高めながら、瞬発的なトレーニングを実施し爆発的な力を養成していきます。トレーニング終了後は、シャドウピッチングやバットスイング、ダッシュなどを行い野球の実戦的動作に繋げられるようにし、最後はしっかりクールダウンまで実施し怪我予防の意識を高めます。
【その他】
・毎週金曜日の定期開催になります
・夕食を食べてからご参加ください
・不明な点等あればお気軽お問合せください
以上
よろしくお願い致します。